リプライオリティ社長BLOG -93ページ目

働く社員のキモチ

今日は午前中から撮影があり、その後、アポ3件でした。

今日も忙しい

今、新規事業をいくつか立ち上げていて、そのひとつ私がコミットしているものがあります

現在ではなかなか上手く行っていないものですが、責任者はきわめて一生懸命やっている

私がコミットしているので、檄を飛ばすことも多々

その中で見失ってはいけない事は、人の気持ちを理解すると言う事

たいていの事については目標を共有できている

それでも足りない事もある

色んな価値観もある

社長としては、最後に決めるのは自分だけど、人の意見を聞かなくなってしまっては職務失格である

人の意見を尊重する事、でも目標達成のために自分がリーダーシップを取るべき事、バランスが難しい

経営者としての力量が問われている

最後は信頼関係

俺は腹をくくっている。任せている以上は

ポジティブシンキングでみんなで頑張ろう

あきらめることが最悪の選択ですからね

結果は色んな要因が重なって出てくるものだと思います

その前に考えられる事はすべてやりきろう

人事を尽くして天命を待つ

とはいいながらも、働く人の気持ちはそれだけではない

人は長所もあれば短所もある

お互いが理解しあいながら前に進める関係でありたいですね!

経営会議

先々週から経営会議にアドバイザリーとして4人入っていただいている

今日は日曜日です。

まさか休日に7人(うち外部4人)で経営会議をするとは全然想像つかなかった

みなさん働き者ですね

スケジュールをあわすのも大変なので、休日会議は金曜の7時半からにしました。2時間の時間制限つきなので、どうなる事やら・・・・

今日の議論もかなり多岐にわたった

最近よく思うが、自分が直接やらないほうがいい事が増えているのに気付く

なぜかと言うと、ジャッジすべき事項が増えたと言う事と、組織を作るために権限委譲をしていく必要があると言う事

もっと腹をくくらないとだめですね

JJクラブ

今日は、ネクストジャパンが運営するjjクラブの稲毛店に行ってきました

ここは15分100円でボーリングからビリヤードからカラオケからゲーセンから釣堀まで遊びといわれるものをほとんど網羅している遊戯施設です

先日、ネクストジャパンの長江社長にお会いした際に、恥ずかしながら行った事がなかったので、「必ず近日中に行きます!」と宣言していたのです

いやすごい。何がすごいかって、昔焼肉のバイキングって流行ってたじゃないですか。そのアミューズメント版で、漫画喫茶も一時間400円くらいだけど、ここは漫画喫茶もあってこれだけあって400円ですからね

客層は高校生~20代前半くらいが多かったように思う

この業態で上場も9月にしている

お客さんのためにもなり、利益もしっかりと確保している

理想のビジネスの形ですね

2時間40分滞在して、1000円ちょい

面白かった。やりつくした感がある。安い。カルビ一人前って感じですね

当社のビジネスと何か絡めてみたいです

ブックオフスタートアップで講演

昨日の事ですが、ブックオフの関連会社で主に小売店を支援している、ブックオフスタートアップにて講演をしてきました

講演者は2人で、最初は最近上場した21LADYの広野社長でした

仕事のできる女性はおおむねピリピリしているが、広野社長は大らかな雰囲気を持ちながらも強い意見を持っていて、かっこよく映りました

私は小売店舗のスペースを使ってプロモーションをやっておりますので、その概要を話ました。

当社のビジネスはアライアンス関係なしでは成立しません

いいパートナーにめぐり会うべくこれからも積極的に外の活動をしていきたいと思います

年の瀬

もう今年残すところあと半月になりました

今年も早かった

一日が過ぎるのも早ければ、一ヶ月、一年も早い

早いと思うからこそ一日を大切に過ごさないといけないと思います

時間は人に平等に与えられています

だからこそ時間マネジメントが大事

気を抜いていると時間に流されるので

気合を入れて、時間を追いたいと思います

ベンチャー協議会・クリスマスパーティ

今日は日本ベンチャー協議会のクリスマスパーティでした

場所は青山のオービエントにて

オービエント前の車道には経営者の車(もちろん運転手つき)がずらずらありました。壮観です

約2時間のパーティでしたが、非常に華やかで面白かったです

私はあまり異業種交流会の総会みたいな大きな集まりには出席しないのですが、年末の大イベントでしたので参加しました

経営者同士の交流というのは、非常に大事なのですが、社員とか社長以外の人には遊んでいる風にしか見えないのがつらいところでもあるのですが、視野を広げる事とか、最新の情報をキャッチするとか、新しいフィールドを作るとか、いろいろな場面で役に立ちます

会社の代表として対外的な顔ですから、私も社員のみんながより仕事をしやすいように頑張ってアピールしていきたいと思います


異職種交流

昨日はいつもお世話になっているユニバーサルドラッグの篠田社長のセッティングにて銀座で飲みました

メンバーは、篠田社長の学生のときのアルバイト先の会社の会長と写真家の方でした

会長からは経営に関するご指導を頂き、写真家の方からはいろいろピューリッツァ賞のこととか仕事の話を聞いて面白かったです

経営者の方と接する機会が多いので、アーティストの話は本当に面白く刺激になりました

その方はかなり著名な方で、広末涼子さんとか後藤久美子さんとか女優の写真を撮っていたり、最近だと亡国のイージスの仕事をされています

面白かったのが、亡国のイージスの撮影で、自衛隊に全面協力を頂いて戦闘機に乗ってイージスを撮影したり、CGとかウルトラマンみたいなセットではなく本物を撮っています

自衛隊にとっては何のメリットがあるかは分かりませんが、来年8月公開ですので、楽しみです

その方は写真作家になりたいとおっしゃっていたので、「アメーバブックス」の営業をさりげなくしておきました

是非作品を出してもらえればと思っています

藤田社長、どうでしょう???

首が痛い

最近首がめちゃめちゃ苦しいので午前中、十全治療院に行きました

この医院はカイロプラクティックで、腕が良いと評判のところ

予約を取っていくと、カイロの説明約40分・・・長い

つまり背骨のずれを治せば体のバランスが劇的に改善すると言う事らしい

写真も見せられて、確かに効果はあるみたいだ

治療自体はすごくシンプルで、ほんの一瞬。首をポキっとするだけ

全然痛くない

その後、一時間ベッドで横たわる。この時間が大事らしい

ボーっとしていると、カーテンで仕切られた向こう側からいびきが・・・

先生寝てんのかよ!と思いつつ、仕事のことを考える

とりあえずまだ効果は出ていないのですが、評判に期待ですね

マインドセット

今日、ふとしたときに今の自分の仕事のフィールドを考えてみた

トップセールス、資本政策、業務提携、新規事業、ロビー活動、中長期プラン、ヘッドハンティングなど・・・・

だんだん仕事内容が高度化しているのがわかる

幅も広がっている

会社が大きくなればなるほど自分の都合だけでは済まない事が多くなる

何に優先順位を置くのか、自分がやる事、人に任せること、どういう言葉で人に伝えるのか、取捨選択も難しい

しかし、自分の仕事内容が変化している事を楽しんでガンガン攻めて生きたいと思います

いろいろ大変な事もありますが、大変だという事は現状を甘んじている事ではなく成長を模索している証拠

一年半前までは従業員の給与支払いまで自分がやっていた

2年前は預金残高が30万円だったときもあった

売上が2億くらいのときにいきなり1億の売上が抜けた時もあった 1ヶ月近く家に帰れないで、平均睡眠一時間くらいで幻覚を見たこともあった

過去すべて何とかやってきた

そう考えると、大抵のことは気合で何とかなる。

あきらめない事、自分を信じて未来志向を持ち続ける事、これが大事なんだと思います

仕事は命を賭けたゲーム

クリアし続ける事に喜びを見いだして行こうと思っています

自分の器を知りたくないし、どこまで行けるのかという可能性に夢を見たいです

できれば私の社員を含めた利害関係者みんなとそういうマインドセットで仕事をしたいと思っています

楽しんで頑張りたいですね

苦しんで頑張っている人には、どうせなら楽しもうぜ!と言いたい

どの道気合と根性は必要なんだから・・・・・・ ま

だまだ我が社も自分自身もやりきれていない

スーパーポジティブで頑張るぞ!!!!!

昨日の事で恐縮ですが

昨日、会食で酔っ払いすぎててかけませんでしたが、昨日はベンチャーオンラインという会社が主催する大学三年生を集めた就職活動イベントで読売ホールにてパネルディスカッションをしてきました

学生は多分400人くらいは来ていたと思います

そこに参加したパネラーは全員ベンチャー企業の創業社長で私自身参考となるメッセージが多数ありました

私は31歳ですが、最近の学生の就職活動に対する意識は高い

私の大学三年の12月といえば、ほんっとに何も考えてませんでした

ただ、ストレートに意見を言わせてもらうと、みんな意識は高いけど、主体性は無いように思いました

それはなぜかというと、まず各社長のメッセージに対するリアクションです

ほとんど無反応・・・

結局、受験勉強みたいなノリで、相対的優位を求めている気がしてなりませんでした

仕事は基本的にはライフワークです。人生観の表現といっても過言ではないと思います

それをあせっても仕方が無い

でも、主体的選択を迫られる機会を与えられていない今までの教育システムに一番の問題があると思いながらも、気付きを得る人とそうではない人とは明確に差が出るんだな、とも思いました

当たり前のようで難しいと思いますが、自分の価値観において、何を大切にしたいかをよく考えてほしいと思いました

まだ大学三年といっても21歳くらい。まだまだ未来は自由にデザインできる

自分のために頑張ってほしい。

自分の望む将来像を実現するのは、本当にしんどい

けど、それに向かっていくプロセスと経験が視野を広げていき、アイデンティティを確立するのだと思います

あせる事も無い。ただ目標だけは持ってほしい。価値観に優劣は無い

頑張れ!!